すかいらーくグループが年末までアルコール類を99円で提供すると発表しました。
99円は通常の半額以下という金額です!
かなりお得なのでぜひ利用したいですよね。
そこでこの記事では
- アルコール99円の期間はいつからいつまで
- 提供時間は何時から何時まで
- 1回につき何杯まで利用できるのか
- アルコール99円の対象メニュー
- 対象店舗はどこのブランド
以上5点についてご紹介していきたいと思います!
それではゆっくりご覧になってくださいね。
目次
すかいらーくアルコール99円の期間はいつからいつまで?時間帯は?

アルコール99円の期間は、
2021年12月9日(木)~2021年12月31日(金)
までです。
アルコール99円の時間帯は?
店舗ごとに時間帯が異なります。
店舗名 | 時間 |
ガスト | 10:30 ~ 22:00 |
ジョナサン | 10:30 ~ 22:00 |
バーミヤン | オープン ~ 22:00 |
夢庵 | オープン ~ 22:00 |
ステーキガスト | オープン ~ 22:00 |
藍屋 | オープン ~ 22:00 |
グラッチェガーデンズ | 10:00 ~22:00 |
22:00以降は深夜料金として10%加算されます。
アルコール99円は1回につき何杯まで?
期間内であれば、何度でも何杯でも利用できます。
アルコール99円の対象メニューは?
ビール、ワイン、ハイボール、レモンサワー、梅酒、日本酒など70種類以上のアルコール類が対象です。
ただし、ボトルや瓶、デキャンタなど容量が多いものは対象外です。
ブランドごとに対象メニューが異なりますので、各HPのメニューにてご確認ください。
すかいらーくアルコール99円の対象店舗は?

アルコール99円の対象店舗は、すかいらーくグループの7ブランドが対象です。
- ガスト
- ジョナサン
- バーミヤン
- 夢庵
- ステーキガスト
- 藍屋
- グラッチェガーデンズ
全国の約2,250店舗でキャンペーンが開催されます。
一部販売していない店舗がありますのでご注意ください。
【まとめ】アルコール99円は大晦日までで7つのブランドが対象!
さて、ここまでご覧いただきありがとうございました。
アルコール99円キャンペーンは、
ガスト、ジョナサン、バーミヤン、夢庵、ステーキガスト、藍屋、グラッチェガーデンズ
の7ブランドで開催中です。
まとめ
- 開催期間は2021年12月9日(木)~2021年12月31日(金)
- 時間帯は各店舗により異なる
- 期間内なら何度でも何杯でも利用できる
- 対象メニューはビール、ワイン、ハイボール、レモンサワー、梅酒、日本酒など
お酒に合うおつまみも新メニューとして用意されているので、ぜひこの機会に利用したいですね!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。