ノンタイトル2期のメンバープロフィール!クビになった人は誰!?

ノンタイトル YouTube

 

ヒカルさん、朝倉未来さんの共同番組「ノンタイトル」の2期がスタートしました。

 

この記事では新たなメンバー6人の年齢や職業などプロフィール情報について調査してまいりましたのでご紹介していきたいと思います。

 

また2期から新たに加わった新ルール「クビルール」により、脱落していったメンバーについてもまとめていきます。

 

それではゆっくりご覧になってくださいね。

 

 

ノンタイトル2期のメンバープロフィール!

ノンタイトル

 

第1話の初期メンバーがこちらです。

  • 車谷セナ
  • ろー
  • はるたむ
  • おもち
  • 松葉大輝
  • ぬりぼう

 

メンバー①車谷セナ

車谷セナ
引用:Youtube

 

まず1人目は、車谷セナ(くるまたにせな)さん。

年齢はメンバー最年長の31歳です。

 

この若さで化粧品会社を経営。

「株式会社BELA VELA」の代表取締役を務めています。

 

さらにYoutubeをはじめ、TikTokやインスタグラムなどSNSでもインフルエンサーとして活躍しています。

 

最年長ということもあり、最初のチーム決めでは率先して会話に参加しており、ズバズバと意見を言っていました。

言っていることは正論なのですが、言い方に少しトゲがあり、おそらくメンバーと言い合いになる場面が今後増えていくことが予想されます。

 

メンバー②ろー

ろー

 

2人目は、本名が「りょうじろう」のろーさん。

年齢は30歳です。

 

第1期のノンタイトルでいう藤巻さんのポジションにあたる人物。

趣味が事業を考えることと言っているだけあり、今回の参加メンバーの中では1番”優秀”と言える経歴を持っています。

 

ろーさんはもともと中卒で引きこもりのニートという黒歴史があるようですが、その後は慶應修士を卒業し、クックパッドエンジニアを経て、現在「ampoo Inc」の代表取締役を務めています。

 

ampoo Incはアプリの会社で、ろーさんが0から1人で作ったんだそうです。

この時点でかなり才能がありますよね。

 

そして他にも年商数100億の会社の新規事業を3つほど作っているそうで、かなりのやり手ということがわかります。

この経歴を聞いたメンバー全員がろーさんとチームになりたいと熱望していました(笑)

 

メンバー③はるたむ

はるたむ

 

3人目ははるたむさん、年齢29歳です。

見た目のとおり「ギャル」です。

 

レディー・ガガのような身なりでかなりのインパクトで登場されていましたね。

 

見た目とは裏腹に、実はDJをやっていたり、エステの経営、雑誌のモデルをしているなど、かなりのやり手。

1話では明らかになっていませんが、相当自信がある事業案を考えているようです。

 

メンバー④おもち

おもち

 

4人目はおもちさん、年齢26歳です。

本名は「望月莉奈(もちづきりな)」さん。

 

父親のクレジットカードで月1旅をするインフルエンサー。

出身大学が「白百合女子大学」で、昔からお嬢様校と言われている学校です。

 

望月さんの父親はきっとお偉い社長様なのでしょうね。

 

メンバー同士の会話ではあまり喋っていませんでしたが、スタッフからインタビューを受けているときは思っていることをズバズバ言うタイプでしたので、今後の展開が楽しみなところ。

 

過去に「すっぴんガールズアンバサダー」でグランプリを受賞したことがあるようです。

 

メンバー⑤松葉大輝

松葉大輝

 

5人目は、第1期にも参加していた松葉大輝さんです。

年齢は25歳と今回のメンバーの中で最年少になります。

 

北海道でバー経営をしていましたが、1期に参加するのをきっかけに辞めています。

結局チームレッドは負けてしまい、そのまま現在はYoutuberとして活動しています。

 

成長した姿を見れるのかと思いきや、1期と変わらない様子で、なぜか”経験者”という立ち位置でマウントを取り始めている様子もしばしば…。

 

間違いなく1番はじめにクビになるのは彼でしょう(笑)

 

▼あわせて読みたい

松葉大輝(ノンタイトル)の身長や年齢などwikiプロフ!バー経営についても調査!

 

メンバー⑥ぬりぼう

ぬりぼう

 

最後の6人目は、今をときめくぬりぼうさん!

年齢は車谷セナさんと同じ31歳で最年長です。

 

ぬりぼうさんは「ブレイキングダウン」に出場し、時の人となりました。

名言は「登った太陽、二度と沈まなくなりますよ」です(笑)

 

朝倉未来さんの大のお気に入りで、今回も朝倉未来さんからの誘いで参加が決定しています。

 

経営に関してはまったくの無知ですが、逆にそこからどこまでレベルアップできるのか見ものです。

 

▼あわせて読みたい

ぬりぼうの年齢・本名・身長は?キックボクシングの格闘技歴は?(ブレイキングダウン)

 

ノンタイトル2期でクビになった人は誰?

 

1期にはなかったルール「クビルール」。

クビを賭けた対決で負けた方のチームは、誰か1人クビにする人物を決めなくてはなりません。

 

1話で決定したチーム分けは以下のとおりです。

チームレッド

  • ろー
  • はるたむ
  • ぬりぼう

 

チームブルー

  • 車谷セナ
  • おもち
  • 松葉大輝

 

1人目の脱落者

2023年3月9日に配信された第3話で1人目の脱落者が出ました。

その人物は、松葉大輝さんです。

 

1つ目の課題「セールス対決」で2倍の差をつけられて敗北したブルーチーム。

この対決でリーダーに名乗り出ていた車谷セナさんが、自ら辞退する意思を示していましたが、おもちさんに引き止められ、最終的に松葉大輝さんがクビになりました。

 

松葉さんも納得はしていなかったと思いますが、3人の中で1番実力不足であることと、熱量が足りていなかったという部分がクビの要因となりました。

 

ブルーチームが1人減るので、次回新メンバーが加わります。