マクドナルドがポテトの供給をしばらくSサイズのみにすると発表しました。
ほとんどの利用者はMサイズ以上を注文していると思うのでかなり衝撃ニュースですよね。
そこで今回は、
- ポテトSサイズの期間
- ポテトSサイズしかない理由
- 購入に個数制限はあるのか
- セット販売のポテトサイズ
について調査して参りましたのでご紹介します。
またその他のメニューで影響がありそうな商品もあわせてご紹介したいと思います。
それではゆっくりご覧になってくださいね。
目次
マクドナルド(マック)ポテトSサイズの期間はいつまで?

ポテトSサイズのみ販売される期間は、
2021年12月24日(金)〜2021年12月30日(木)予定
です。
対象店舗は全国のマクドナルド店舗です。
予定では12月31日(金)午前10時30分から通常販売に戻ります。
大晦日ということもあり、ポテトを買い求める人が増える可能性がありますので、早めに利用した方がいいかもしれませんね。
残念なことにクリスマス2日間はポテトSサイズのみの販売になります。
ポテトSのみの販売になった理由
船便の経由地であるカナダ・バンクーバー港近郊で起こった大規模水害が原因です。
これにより輸入が遅延し安定的な供給ができなくなったため、ポテトSサイズのみの販売になりました。
ポテトSサイズの個数制限はある?
購入に個数制限はありません。
ちなみに1個あたりの内容量は、下記のとおりです。
サイズ | 内容量 |
Sサイズ | 74g |
Mサイズ | 135g |
Lサイズ | 170g |
Sサイズ2個分(148g)がMサイズ約1個分の量になります。
いつもMサイズで満足している方はSサイズ2個注文するといいでしょう。
逆にいつもLサイズを食べている方はSサイズ3個頼むと222gになるのでかなりの量になってしまいます。
- ポテトSサイズ × 2個 =148g
- ポテトSサイズ × 3個 = 222g
12月23日時点では個数制限はありませんが、大量に買い占めなどがあると規制がかかる可能性もありますので、随時公式サイトにて最新情報をご確認くださいね。
マクドナルドポテトSサイズのみでセット販売はどうなる?

結論から言うと、セットのポテトもSサイズになります。
セット販売の料金はどうなる?
「バリューセット」「バリューランチ」の通常価格から50円引きで販売されます。
ポテナゲの販売はある?
引用:マクドナルド公式
夜マックの「ポテナゲ」「ポテナゲ特大」は販売休止となります。
ハッシュポテトの販売はある?
引用:マクドナルド公式
朝マックの「ハッシュポテト」は通常どおり販売しています。
【まとめ】ポテトSサイズのみの期間は12月30日まで!対象は全てのポテト!
さて、ここまでご覧いただきありがとうございました。
今回の記事を簡単にまとめさせていただきます。
- ポテトSサイズのみの期間は2021年12月24日(金)〜2021年12月30日(木)予定
- 通常販売は12月31日(金)午前10時30分から
- 購入に個数制限なし
- セット販売の場合、料金は50円引き
- ポテナゲ、ポテナゲ特大販売休止
- ハッシュポテトは通常販売
ポテトSサイズのみの販売になったのは2014年以来のことです。
休止期間が延長しないことを祈りましょう。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
▼あわせて読みたい
グラコロ2021の期間はいつからいつまで?カロリーや小麦粉成分など調査!
マクドナルド(マック)福袋2022の発売日はいつ?予約方法や中身ネタバレも!