2021年11月から開催されるコラボ内容をご紹介しています。
くら寿司と鬼滅の刃コラボが再び開催されますね!
この記事では第2弾の「クリアファイル」を目的としている方に向けて内容をまとめています。
- 第2弾の開催期間
- クリアファイルをもらう条件
- クリアファイルの種類とサイズ
- クリアファイルは選べるのか
- ビッくらポンの参加方法
それではゆっくりご覧になってくださいね。
目次
くら寿司×鬼滅の刃2021第2弾の期間はいつから?クリアファイルのサイズは?選べる?
11/3(水)から!
鬼滅の刃 × #くら寿司 コラボキャンペーン開催!!くら寿司の『ビッくらポン』で「鬼滅の刃」グッズが当たる!
さらに!オリジナルメニューや、お会計2500円ごとにもらえる下敷きやカレンダーなどのグッズも登場!!詳細はhttps://t.co/CaqGRWhwDp pic.twitter.com/LNxlLgPSH7
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) October 25, 2021
クリアファイルがもらえる第2弾の開催期間は、
先着55万名様にプレゼントされますが、毎回開催から1~3日後にはなくなっているので、初日に行くことをおすすめします。
クリアファイルがもらえる条件
お会計が2,500円ごとに1枚プレゼントしてもらえます。
テイクアウトも同様の条件です。
クリアファイルの種類とサイズ
種類は全部で4種類あります。
サイズは前回コラボ時はA4サイズでした。
引用:くら寿司公式サイト
▼第1弾(下敷き)の詳細はこちら▼
くら寿司×鬼滅の刃2021第1弾の期間はいつまで?下敷きのサイズや種類は?
▼第3弾(カレンダー)の詳細はこちら▼
くら寿司×鬼滅の刃2021第3弾の期間はいつから?カレンダーは選べる?サイズは?
クリアファイルは選べる?
2021年夏に開催されたときなど過去の情報を調べると、選べるお店と選べないお店があるようでした。
選べたという人がこちら。
くら寿司で1000円以上飲食して、鬼滅の刃コラボ下敷きと、ビッくらポンでマステもゲットした(^^)
下敷きはランダムかと思ってたら好きな絵柄選べたから柱にしたった。 pic.twitter.com/aW0cmGrGDF— Rу❍ 🎧 (@fankscrymax) August 27, 2021
くら寿司に久々に来た。
鬼滅の刃ファイル、ランダムと思ってたら選べた!!
キタ━(゚∀゚)━!善逸選んでやったぜ( *˙ω˙*)و グッ! pic.twitter.com/DGqpLPXScq
— ぶっちー@アニメ好き (@mzbc69) June 13, 2020
くら寿司テイクアウトしたら袋が禰豆子だった上にうちわ貰った!絵柄選べたけど禰豆子だけ終わってたから炭治郎と冨岡さんにした。
鬼滅はジャンル外だけどうちわはありがたいね。 pic.twitter.com/QRI3UR8Chg— るき☆L’APPY BIRTHDAY!★ (@cheva_L24th) August 8, 2021
次に選べなかった人がこちら。
今日のおひるごはん
・くら寿司のお持ち帰り寿司🍣✨
鬼滅クリアファイルもらえたー💕
むすめの好きなねずこちゃんがほしかったけど、行ったお店は残念ながら選べなかった💦 pic.twitter.com/2rGSJmkdj4— にゃんこ。 (@nyanko_kmt) June 13, 2020
今日は、鬼滅の刃のコラボやってるくら寿司に行ってきました。特選金華さば三種盛り美味しかった😋
クリアファイルは選べなかったけどもらいました。ビッくらポンも缶バッジ当たりました。
水まんじゅうも食べました。#くら寿司 pic.twitter.com/BBOo85IbHO
— やっすぃ❤️🖤next 未定 (@yasswi4) September 11, 2020
お店ごとにルールが違うみたいですね。
選べなかった人はもしかしたら残り1種類しかなかったのかもしれません。
くら寿司×鬼滅の刃2021ビッくらポンの参加方法
引用:くら寿司公式サイト
第1弾開催と同時にビッくらポンも始まります。
5皿につき1回抽選に参加できます。
内容は、
- 箸置き 全5種
- ラバーアクセサリー 全5種
- 缶バッジ 全5種
- ミニキャラ缶バッジ 全14種
ビッくらポンのやり方
引用:くら寿司公式サイト
ビッくらポンのやり方は簡単です。
たったこれだけです!
抽選なので「あたり」「はずれ」があり、あたった場合も何が出てくるか分かりません。
まとめ
さて、ここまでご覧いただきありがとうございました。
今回は2021年11月から開催のくら寿司と鬼滅の刃コラボ第2弾の内容と、ビッくらポンについてご紹介させていただきました。
全4種のクリアファイルの中にお目当ての種類がある場合は初日に行きましょう!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。