くら寿司とBT21のタイアップが決定!
この記事では第2弾の「下敷き」を目的としている方に向けて内容をまとめています。
- 第2弾の開催期間
- 下敷きをもらう条件
- 下敷きの種類とサイズ
- 下敷きは選べるのか
- ビッくらポンの参加方法
それではゆっくりご覧になってくださいね。
目次
くら寿司×BT21コラボ第2弾の期間はいつから?下敷きは選べる?
【💖予告 1月7日(金)~💖】
くら寿司の #ビッくらポン!で #BT21 グッズが当たるキャンペーン開催✨
また、クリアファイルなどお会計2,500円ごとに貰えるグッズも続々登場!
詳しくはコチラ➡https://t.co/Hpz5Ysc6mD pic.twitter.com/Q3YUPokvBY— 無添くら寿司【公式】 (@mutenkurasushi) January 5, 2022
下敷きがもらえる第2弾の開催期間は、
です。
先着40万名様にプレゼントされます。
昨年開催された「鬼滅の刃」とのコラボでは、開催から1~3日後にはなくなっているので、初日に行くことをおすすめします。
▼あわせて読みたい
くら寿司×BT21コラボ恵方巻き2022の予約方法は?当日販売はある? ※予約受付中!
下敷きがもらえる条件
お会計が2,500円ごとに1つプレゼントしてもらえます。
テイクアウトも同様の条件です。
下敷きの種類とサイズ
分かり次第追記します。
下敷きは選べる?
第1弾の様子をTwitterで調べてみると、ほとんどの方が選べたようでした!
しかし過去のタイアップ商品では選べなかったという方も少なからずいらっしゃいます。
店舗によって違うのかもしれませんね。
選べたという人がこちら。
くら寿司🍣
店内にBT21いた!
ビッくらポン…しゅきはどこへ???
クリアファイル選べた〜かわいい🥺💓 pic.twitter.com/QV4Par0Nqr— みゅあ (@myuasuga39) January 7, 2022
今日は子供達とくら寿司で晩御飯食べた😋
お目当ては勿論BT21💜
びっくらぽん、1発目で当たり(SHOOKY)
お子様セットはKOYAとTATA。
テイクアウトのお子様セットにはCOOKY。
推しは来てくれなかった😭
何故か4つとも缶バッジだし💧クリアファイルはRJを選べたので良かった💕 pic.twitter.com/h94YcisiLp
— 카코 BTS🐹TXT🦊 (@BtsCaco) January 7, 2022
お昼にくら寿司…
お腹がはち切れそうなくらい食べた
(‐д`‐ll)
ビッくらポン1回しか当たらんかったわい😵💫(当たったのはアミじゃない友達w)
もうしばらく寿司はいいや…wクリアファイル、ランダムかと思ったけど選べたよ\🙌/#くら寿司#BT21 pic.twitter.com/W1VGiFrQ8f
— きゃん🐥⸒⸒♡ (@JM13__Butter) January 7, 2022
次に選べなかった人がこちら。
今日のおひるごはん
・くら寿司のお持ち帰り寿司✨
鬼滅クリアファイルもらえたー
むすめの好きなねずこちゃんがほしかったけど、行ったお店は残念ながら選べなかった pic.twitter.com/2rGSJmkdj4— にゃんこ。 (@nyanko_kmt) June 13, 2020
今日は、鬼滅の刃のコラボやってるくら寿司に行ってきました。特選金華さば三種盛り美味しかった
クリアファイルは選べなかったけどもらいました。ビッくらポンも缶バッジ当たりました。
水まんじゅうも食べました。#くら寿司 pic.twitter.com/BBOo85IbHO
— やっすぃ❤️next 未定 (@yasswi4) September 11, 2020
選べなかった人はもしかしたら残り1種類しかなかったのかもしれません。
▼第1弾【クリアファイル】の詳細はこちら
くら寿司×BT21コラボ第1弾の期間はいつから?クリアファイルは選べる?
くら寿司×BT21コラボのビッくらポンの参加方法
引用:くら寿司公式サイト
第1弾開催と同時にビッくらポンも始まります。
5皿につき1回抽選に参加できます。
内容は、
- オリジナル缶バッジ 全10種
- オリジナルフィギュア 全7種
- オリジナルマスコット 全8種
ビッくらポンのやり方
引用:くら寿司公式サイト
ビッくらポンのやり方は簡単です。
たったこれだけです!
抽選なので「あたり」「はずれ」があり、あたった場合も何が出てくるか分かりません。
【まとめ】くら寿司×BT21コラボ第2弾は1月21日から!
さて、ここまでご覧いただきありがとうございました。
今回の記事を簡単にまとめさせていただきます。
- 第2弾の開催期間は1月21日(金)~
- 先着40万名様の数量限定
- 下敷きは2,500円ごとに1枚もらえる
- 種類を選べるお店と選べないお店がある
コンビニなどでBT21のコラボはよく見かけますが、すぐに売り切れになるくらい人気なので、くら寿司でもすぐになくなる可能性が高いです!
欲しい種類がある場合は早めに行くことをおすすめします。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。