人気Vtuber・キズナアイの中の人、春日望さんについて知りたいという方に向けて記事をまとめました。
- 春日望のプロフィール情報
- 春日望は結婚しているのか
春日望さんはすとぷりのななもりさんの婚約者という噂があります。
何歳なのか、顔は美人なのか、など気になっている方も多くいらっしゃると思います。
春日望さんについてたくさん調べてきましたので、ぜひ参考になさってください。
それではゆっくりご覧になってくださいね。
キズナアイの中の人(春日望)の年齢や身長は?

キズナアイの中の人です!
美人さんですね!
さっそくプロフィールを見ていきましょう。
春日望のプロフィール
- 名前:春日望(かすがのぞみ)
- 生年月日:1995年6月30日
- 出身地:兵庫
- 血液型:B型
- 身長:154cm
- 趣味:音楽鑑賞、アイドル鑑賞、映画鑑賞
- 特技:フリートーク、料理
- 職業:声優
2022年3月現在、26歳です。
身長は154cmで少し小さいくらいですね。
声優としては養成所時代をあわせると約7年くらいでしょうか。
いくつかアニメ作品に出演しているものの主要キャラを担当したことはまだありません。
2015年
- スタミュ(女子)
2016年
- Lostorage incited WIXOSS(女子生徒)
- タイムボカン24(子供たち)
2017年
- 妖怪アパートの幽雅な日常(女子A)
- 幼女戦記(乳児)
2018年
- プラネット・ウィズ(避難民)
2019年
- グランベルム(林美々)
2020年
- <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-(ナビゲーター、アナウンス、魔法戦士、編集、マリリン)
キズナアイのプロフィール
- 名前:キズナ・アイ
- 愛称:親分、アイちゃん
- 生誕:2016年6月30日
- 身長:156cm
キズナアイはVtuberの第一人者といわれており、そこから「親分」という異名がつきました。
2つのチャンネルを持っており、両方の登録者数をあわせると450万人を超え、総視聴回数は5億回を超えています。
このことから「バーチャルYouTuber四天王」とも呼ばれています。
中の人(春日望さん)よりも有名で人気になっているのではないでしょうか。
キズナアイの中の人(春日望)の婚約者はすとぷりのななもり?

結論からいうと、春日望さんの婚約者がななもりさんである可能性は高いです。
2022年3月9日、Youtuberのコレコレさん宛にななもりさんの婚約者と名乗る人から告発がありました。
その動画を見てみると、声がキズナアイ(春日望さん)にそっくりなんです!
コレコレに告発した人物は春日望?
それではコレコレさんの配信動画を見てみましょう。
↓告発者が話すシーンから流れます。
続いて春日望さんの声を聞いてみましょう。
いかがでしょうか。
個人的にはかなり似ていると思っているのですが…。
実際にコレコレさんの動画を見ていた視聴者からも似ているという声が多くあがっていました。
ななもりの嫁、キズナアイなのかな
ななもりとの電話を録音した時の声とかまじでキズナアイにしか聞こえない笑笑— しゃち_ナナセスト (@__65_ar) March 10, 2022
すとぷり炎上の件。被害者女性の声どっかで聞いた事あるって思って皆のツイート見てたらキズナアイ説が浮上してて何か納得。
1番目のキズナアイが好きだから本当にうるせねぇよ— 真面目ないい子ちゃん (@4BulW0QYZS0q8xT) March 10, 2022
ガチくそななもりの奥さんキズナアイの声でおもろい
— アクビ (@Belree_) March 10, 2022
みんな同じようなことを思ったみたいですね。
キズナアイの活動休止理由は妊娠?
コレコレさんの動画内で、婚約者の女性は2人目を妊娠していることがわかりました。
そしてキズナアイは2022年2月にスリープ(活動休止)しています。
妊娠と活動休止のタイミングが重なっているため、声が似ている以外にも辻褄が合っています。
ななもりさんは子どもの面倒を見ず外で遊んでいるみたいなので、子育てをしながらVtuberとして活動するのが限界になったのかもしれませんね。
このような理由でキズナアイ(春日望さん)が婚約者なのでは?という声が多くあがっていますが、確かな証拠は一切ありません。
【まとめ】キズナアイの中の人は声優で26歳!婚約者はななもりの可能性あり!
さて、ここまでご覧いただきありがとうございます。
今回はキズナアイの中の人、春日望さんのプロフィールについてご紹介させていただきました。
内容を簡単にまとめると、
- 春日望さんの年齢は26歳
- 身長154cm
- キズナアイはVtuberの第一人者で総再生回数は5億回超え
- 婚約者はすとぷりのななもりの可能性あり
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
▼あわせて読みたい